デイトレから長期投資まで何でもアリの奮闘記!トレード成果を毎日更新
最新CM
最新記事
(12/21)
(12/21)
(12/02)
(12/01)
(06/05)
プロフィール
HN:
ジロー
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/10/28
職業:
株トレーダー
趣味:
テニス
ブログ内検索
最古記事
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さすがに今日は調整局面でしたね。
本日の収益は¥119,788でした。
一昨日から仕掛けたSONYの空売りを決済した利益です。
本日の流れとしては、個人的に2,300円は切ると思っていたんですが、寄り付き後
まもなく上がらないとみて、様子を見ていました。その後、微妙な動きがあったので
成り行きで結局2,325円で決済しました。前場引けまじかには2,370円まで戻って
きましたが、後場寄り付きからさらに下降トレンドを形成した結果になりましたね。
SONYに関しては、目標価格まで下落したので、あまり贅沢は言えない
と思います。NY先物も後場から結構下げてきていましたが、
気になる点は海外勢の買いが序々に増えてきていることです。
2月から1か月以上常に売り優勢だったのに、今日は昨晩のNY市場が大幅安にもかかわらず、
買い越しでのスタートとなっています。
あと個人的におっかけているNPCが弱いのが気にかかりますけど・・・。
決算発表後出尽くし感がありますが、ここ最近で出来高も多く、今日は窓を開けて
下方向へシフトしましたが、出来高的に下方の流れを示唆するものなんでしょうか?
ここんところ、4,000円付近は買いだと思っていたんですが、
明日からは信用貸借銘柄になり、空売りも仕掛けれるようになったので注意が必要かと・・・。
アメリカ・英国・香港市場は金曜日が休場な為、明日は大事な1日となりそうです。
本日の収益は¥119,788でした。
一昨日から仕掛けたSONYの空売りを決済した利益です。
本日の流れとしては、個人的に2,300円は切ると思っていたんですが、寄り付き後
まもなく上がらないとみて、様子を見ていました。その後、微妙な動きがあったので
成り行きで結局2,325円で決済しました。前場引けまじかには2,370円まで戻って
きましたが、後場寄り付きからさらに下降トレンドを形成した結果になりましたね。
SONYに関しては、目標価格まで下落したので、あまり贅沢は言えない
と思います。NY先物も後場から結構下げてきていましたが、
気になる点は海外勢の買いが序々に増えてきていることです。
2月から1か月以上常に売り優勢だったのに、今日は昨晩のNY市場が大幅安にもかかわらず、
買い越しでのスタートとなっています。
あと個人的におっかけているNPCが弱いのが気にかかりますけど・・・。
決算発表後出尽くし感がありますが、ここ最近で出来高も多く、今日は窓を開けて
下方向へシフトしましたが、出来高的に下方の流れを示唆するものなんでしょうか?
ここんところ、4,000円付近は買いだと思っていたんですが、
明日からは信用貸借銘柄になり、空売りも仕掛けれるようになったので注意が必要かと・・・。
アメリカ・英国・香港市場は金曜日が休場な為、明日は大事な1日となりそうです。
PR
この記事にコメントする