デイトレから長期投資まで何でもアリの奮闘記!トレード成果を毎日更新
最新CM
最新記事
(12/21)
(12/21)
(12/02)
(12/01)
(06/05)
プロフィール
HN:
ジロー
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/10/28
職業:
株トレーダー
趣味:
テニス
ブログ内検索
最古記事
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日5月14日の収支はマイナス¥55,065
昨日の日経平均と米国先物が少々力強かった為
SONY(6758)を持ち越ししてしまいました。
結果は米国株の大幅な下落と円高を受け
SONY(6758)も大幅高と・・・。
明日はSONYの決算発表の為ここは素直に損切りを・・・
場中も持ち直すかと思いきや、ズルズルと上値を抑えられる状況に・・・。
昨日の日経平均と米国先物が少々力強かった為
SONY(6758)を持ち越ししてしまいました。
結果は米国株の大幅な下落と円高を受け
SONY(6758)も大幅高と・・・。
明日はSONYの決算発表の為ここは素直に損切りを・・・
場中も持ち直すかと思いきや、ズルズルと上値を抑えられる状況に・・・。
PR
本日13日の収支は¥40,124
楽天(4755)が好決算を叩き出し、寄り付後は弱い流れとなったものの
日足ではいい形を形成していくような気がします。
本日は米国の4月小売売上の結果がでますが、
日経平均は強含みとなりました。
引け後にSONYの決算発表がありますが、市場はどう受け止めるんでしょうか?
今日は楽天(4755)に寄り後、売りを仕掛け
任天堂(7974)を超短期で流れに乗ったというところです。
大きな利益ではありませんが、日々の小さな利益を積み上げなければ・・・。
楽天(4755)が好決算を叩き出し、寄り付後は弱い流れとなったものの
日足ではいい形を形成していくような気がします。
本日は米国の4月小売売上の結果がでますが、
日経平均は強含みとなりました。
引け後にSONYの決算発表がありますが、市場はどう受け止めるんでしょうか?
今日は楽天(4755)に寄り後、売りを仕掛け
任天堂(7974)を超短期で流れに乗ったというところです。
大きな利益ではありませんが、日々の小さな利益を積み上げなければ・・・。
本日の収支はマイナス¥195,948
久々の大幅なマイナスでした。
敗因はミクシィ(2121)の決算発表をまたいだ事!
これに尽きます。
どこかで欲が出て、自分の中で予想が期待に変わっていたんだと思います。
結局ストップ安にはなりませんでしたが、425,000で寄り付き、
寄り付後少々上昇したところで損切りです。
今日のは痛かったデスけど、これで含み損はなくなったので
明日からまた頑張ります。
あと余談ですが、私も購入しているブラジルの債権ファンド
ブラジル・ボンド・オープンが11,908円を付けていました。
配当は毎月分配型で1万口で120円、100万円購入すれば毎月12,000円の配当です。
購入金額は9,982で仕込めているのでまずまずかと・・・。
今後ますますのレアル高を期待しています。
久々の大幅なマイナスでした。
敗因はミクシィ(2121)の決算発表をまたいだ事!
これに尽きます。
どこかで欲が出て、自分の中で予想が期待に変わっていたんだと思います。
結局ストップ安にはなりませんでしたが、425,000で寄り付き、
寄り付後少々上昇したところで損切りです。
今日のは痛かったデスけど、これで含み損はなくなったので
明日からまた頑張ります。
あと余談ですが、私も購入しているブラジルの債権ファンド
ブラジル・ボンド・オープンが11,908円を付けていました。
配当は毎月分配型で1万口で120円、100万円購入すれば毎月12,000円の配当です。
購入金額は9,982で仕込めているのでまずまずかと・・・。
今後ますますのレアル高を期待しています。
昨日5月11日の収支は¥16,856
任天堂で100株だけですが、前場前半下がりっぱなしだったのが
底をついた気配があった為、買いを入れました。
後場引け間際にグ~ンと上昇し、終値は26,260円
しかし、その前に利益確定してしまい、僅かな収益となりました。
本日はやってはいけない事をしてしまいました。
引け後に決算発表を控えたMIXI(2121)に買いを入れて、しかも
持ち越しをする事に・・・。
これがどうでるかは明日わかりますが、決算発表を見ると今期は減益だとか・・・。
なんでもMIXIアプリというソーシャルアプリケーションの設立によって、
コミュニケーションの多角化を図るための先行投資負担増で15%の減益予想だそうです。
明日が怖い・・・デス。
任天堂で100株だけですが、前場前半下がりっぱなしだったのが
底をついた気配があった為、買いを入れました。
後場引け間際にグ~ンと上昇し、終値は26,260円
しかし、その前に利益確定してしまい、僅かな収益となりました。
本日はやってはいけない事をしてしまいました。
引け後に決算発表を控えたMIXI(2121)に買いを入れて、しかも
持ち越しをする事に・・・。
これがどうでるかは明日わかりますが、決算発表を見ると今期は減益だとか・・・。
なんでもMIXIアプリというソーシャルアプリケーションの設立によって、
コミュニケーションの多角化を図るための先行投資負担増で15%の減益予想だそうです。
明日が怖い・・・デス。
本日7日の収支はマイナス¥65,025
GWボケが抜けません
本日仕掛けたのは任天堂(7974)
売りを仕掛けたのは上方修正は出にくく、
今期の利益率が鈍化すると読んだためです。
しかし・・・、
決算発表を期待してか、前場にグイ~ンと上昇したんです。
上昇前の弱い下降トレンドを30分程描いていたところで
売りを仕掛けたので、とりあえず損切りする事に・・・。
私用があり、後場と明日はトレードができなかった為の決断でしたが、
終値は大商いを伴って下落へ・・・。
決算発表が14時と言う事もありますが、
なんとも納得できない結果に・・・。
任天堂は市場の反応はあまり良くないですが、
他の企業と比べると超優良企業には間違いありません。
大事なのはそれでも株価はあがらないという事。
しかし、任天堂DSより7月にドラクエ最新作が発売となり、
今秋にはポケモンのソフトも発売だとか・・・。
ポケモンのソフトは以前世界で2300万本売れ、今回もかなり期待できるとか・・・。
任天堂からしばらくは目が離せません。
GWボケが抜けません
本日仕掛けたのは任天堂(7974)
売りを仕掛けたのは上方修正は出にくく、
今期の利益率が鈍化すると読んだためです。
しかし・・・、
決算発表を期待してか、前場にグイ~ンと上昇したんです。
上昇前の弱い下降トレンドを30分程描いていたところで
売りを仕掛けたので、とりあえず損切りする事に・・・。
私用があり、後場と明日はトレードができなかった為の決断でしたが、
終値は大商いを伴って下落へ・・・。
決算発表が14時と言う事もありますが、
なんとも納得できない結果に・・・。
任天堂は市場の反応はあまり良くないですが、
他の企業と比べると超優良企業には間違いありません。
大事なのはそれでも株価はあがらないという事。
しかし、任天堂DSより7月にドラクエ最新作が発売となり、
今秋にはポケモンのソフトも発売だとか・・・。
ポケモンのソフトは以前世界で2300万本売れ、今回もかなり期待できるとか・・・。
任天堂からしばらくは目が離せません。