デイトレから長期投資まで何でもアリの奮闘記!トレード成果を毎日更新
最新CM
最新記事
(12/21)
(12/21)
(12/02)
(12/01)
(06/05)
プロフィール
HN:
ジロー
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/10/28
職業:
株トレーダー
趣味:
テニス
ブログ内検索
最古記事
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
(03/16)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日金曜日の収支は¥52,700
5月相場になってから初のプラス収支です。
今日は任天堂(7974)を仕掛けました。
仕掛けのきっかけは寄り付き後40分程の間の超短期トレード。
少し波が荒かったですが、なんとか逃げ切りであとはGW前という事もあり
売りを仕掛け様子見する事に・・・。
香港・上海市場も休場という事もあり、後場少し下げたところで上にも下にも動かずといった感じ・・・。
後場引けギリギリまで粘ったんですが、売りの持ち越しが怖かった為
かなり薄い利益確定を・・・。
あまりスッキリしない取引でしたが、GW後は荒くなりそうです。
あと5月7日は任天堂(7974)の決算発表があります。
今期はドラクエの新作発表もありますが、市場は織り込み済みなんでしょうか?
5月相場になってから初のプラス収支です。
今日は任天堂(7974)を仕掛けました。
仕掛けのきっかけは寄り付き後40分程の間の超短期トレード。
少し波が荒かったですが、なんとか逃げ切りであとはGW前という事もあり
売りを仕掛け様子見する事に・・・。
香港・上海市場も休場という事もあり、後場少し下げたところで上にも下にも動かずといった感じ・・・。
後場引けギリギリまで粘ったんですが、売りの持ち越しが怖かった為
かなり薄い利益確定を・・・。
あまりスッキリしない取引でしたが、GW後は荒くなりそうです。
あと5月7日は任天堂(7974)の決算発表があります。
今期はドラクエの新作発表もありますが、市場は織り込み済みなんでしょうか?
PR
本日木曜日の収支はマイナス¥49,057
いったい何をやっているんでしょうか!
今日の敗因は勢いのみで買いをいれてしまった事です。
銘柄はMIXI(2121)
ここ4~5日の出来高が急上昇しており少し下げてくるとは思ったものの、
中期的な上昇トレンドを形成しつつあると思い眺めていたんですが、
少し強い動きがありその流れに乗ったのが敗因でした。
超短期で攻めれば良かったんですが(買いの前提も超短期)、
結局そのあとは最近上昇していたこともあり、ダダすべりに・・・。
MIXIは個人的には¥440,000あたりで下げ渋ってくるとその後は強いと思っているんですが・・・。
本日引け後にはサイバーエージェントの決算発表もありましたし、
明日はDENA(2432)の決算も・・・。
今日は自分に負けたといった感じでした。
いったい何をやっているんでしょうか!
今日の敗因は勢いのみで買いをいれてしまった事です。
銘柄はMIXI(2121)
ここ4~5日の出来高が急上昇しており少し下げてくるとは思ったものの、
中期的な上昇トレンドを形成しつつあると思い眺めていたんですが、
少し強い動きがありその流れに乗ったのが敗因でした。
超短期で攻めれば良かったんですが(買いの前提も超短期)、
結局そのあとは最近上昇していたこともあり、ダダすべりに・・・。
MIXIは個人的には¥440,000あたりで下げ渋ってくるとその後は強いと思っているんですが・・・。
本日引け後にはサイバーエージェントの決算発表もありましたし、
明日はDENA(2432)の決算も・・・。
今日は自分に負けたといった感じでした。
本日の収支はマイナス¥14,591
明日は祭日、豚インフルエンザの経済的影響がマイナス要素と考え、
寄り付間もなく売りを仕掛けました。
銘柄はSONY(6758)と任天堂(7974)
しかし・・・、9時35分ごろから15分程度でしたが、先物の買いが急に増えたんです。
何か材料があったのかいろいろ考えました、流れに逆らわずに損切りを・・・。
しかし急激な上昇だった為、改めて売りを仕掛けました。
後場に入ってからさらに下降気味だったのですが、しんぼうできずに利益確定。
結果損失の軽減にはなりましたが、プラスにはもっていけず・・・。
改めて、センスのなさに泣きそうです。
明日は祭日、豚インフルエンザの経済的影響がマイナス要素と考え、
寄り付間もなく売りを仕掛けました。
銘柄はSONY(6758)と任天堂(7974)
しかし・・・、9時35分ごろから15分程度でしたが、先物の買いが急に増えたんです。
何か材料があったのかいろいろ考えました、流れに逆らわずに損切りを・・・。
しかし急激な上昇だった為、改めて売りを仕掛けました。
後場に入ってからさらに下降気味だったのですが、しんぼうできずに利益確定。
結果損失の軽減にはなりましたが、プラスにはもっていけず・・・。
改めて、センスのなさに泣きそうです。
昨日の収支はマイナス¥58,186
週明けという事もあり、
来週よりGW突入といろんな材料が自分の中で処理できてなかったと
反省しています。
大きな流れもなく、上がったり下がったり、はっきりとした流れを
つかめないまま勝負に参戦した自分のミスだったと・・・。
5月相場に入り、なんとか収益を上げてやろうと意気込んだのが
思いっきり裏目に・・・。
後場引け後のむなしさと言ったら・・・、
GW、豚インフルエンザ、FOMCと目白押しですが、なんとか収益を確保していきます。
週明けという事もあり、
来週よりGW突入といろんな材料が自分の中で処理できてなかったと
反省しています。
大きな流れもなく、上がったり下がったり、はっきりとした流れを
つかめないまま勝負に参戦した自分のミスだったと・・・。
5月相場に入り、なんとか収益を上げてやろうと意気込んだのが
思いっきり裏目に・・・。
後場引け後のむなしさと言ったら・・・、
GW、豚インフルエンザ、FOMCと目白押しですが、なんとか収益を確保していきます。
本日の収益は¥36,541
今月4月の月間収益は¥323,358
この数字は反省すべき点が多いですよ~!
今月の利益が少なかった原因を自分なりに・・・
ちなみに本日は、
米国金融業界のストレステストの行方、
クライスラー破産危機、等の弱い材料があった為、寄り付より
SONY(6758)、任天堂(7974)に売りをしかけましたが・・・。
利益は確定できたのですが、やはり早く仕込みすぎて、
ちょっとした上昇に翻弄され、利幅取りの少ない取引でした・・・。
反省・・・、猛省して5月相場を乗り切っていきたいと思います。
今月4月の月間収益は¥323,358
この数字は反省すべき点が多いですよ~!
今月の利益が少なかった原因を自分なりに・・・
- 寄り付で売り買いを入れた日が先月より多い
- 前場、後場の大きな流れを頭に入れず、超短期取引が多い
- トレンドラインを少し割ったところでの決済が早い(もう少し待つ)
ちなみに本日は、
米国金融業界のストレステストの行方、
クライスラー破産危機、等の弱い材料があった為、寄り付より
SONY(6758)、任天堂(7974)に売りをしかけましたが・・・。
利益は確定できたのですが、やはり早く仕込みすぎて、
ちょっとした上昇に翻弄され、利幅取りの少ない取引でした・・・。
反省・・・、猛省して5月相場を乗り切っていきたいと思います。